『有馬温泉 瑞宝園』リーズナブルに会席料理と温泉を楽しめるお得な宿

『有馬温泉 瑞宝園』のお部屋・お風呂・お料理の写真と宿泊レビュー。関西 兵庫県神戸市の歴史ある温泉地有馬温泉。公共の宿『瑞宝園』に宿泊してきたので感想と口コミをご紹介します。
このページの目次
新大阪からの列車でのアクセスと料金
有馬は神戸の山にあるので、大阪から列車でのアクセスしようとするとかなり遠回りになってしまいますが、《大阪▶有馬》を走る高速バス(指定席)を利用すると便利です。
我が家ではいつも、パソコン・スマホで高速バスの予約できるバスぷらざで事前に予約しています。
- JR大阪初 有馬温泉駅 着 (約60分)
運賃 1,370円 (片道大人1名)
有馬温泉駅から「

有馬温泉 瑞宝園」まで
高速バスは有馬温泉駅に到着しますが、「
有馬温泉 瑞宝園 宿の外観・ロビー
ここからは写真を交えて「
有馬温泉 公共の宿 瑞宝園 公式サイトはこちら


瑞宝園と言う名称の通り、すぐ隣に紅葉の名所、瑞宝寺公園があります。公共の宿とは一見して見えない綺麗な外観です。駐車場あり。
瑞宝寺公園もみじ茶屋


ロビーも吹き抜けづくりになっていて豪華。


フロントで受付をし、施設と食事時間の案内とキーを受け取ります。お部屋への案内は無いホテルタイプです。
有馬 瑞宝園のお部屋(和室)の様子
私達のお部屋は、一般的な和室タイプのお部屋です。


和室も10畳と広めの間取りですが、広縁も6畳あり(実は和室が苦手な私でも)ゆったりくつろげて気に入っています。


今どきめずらしいのですが・・・、Wi-Fiがありませんでした。Chromebookを持ち込んでいたのでちょっとしょんぼり。テザリングで乗り切りました。
有馬 瑞宝園のお風呂・露天風呂
浴場は地下1Fですが、傾斜地に立っているので露天風呂も外の日差しが入る作りです。


内風呂はお湯の温度が熱めです。右手にはサウナがあります。金泉はありません。
この写真の左側がジェットバスになっていて、強めなのでマッサージが気持ちいいですー。洗い場・脱衣所ともに中くらいの広さですが、平日に宿泊したせいもあってか、朝晩ともに混み合うこと無く利用できました。
有馬 瑞宝園の夕食
以前はレストランでしたが、今回は宴会場でした。宿泊者数などで変わるようです。


中居の方が順を追って運んできてくださるので、温かいもの冷たいものそれぞれ一番良い頃合いで美味しくいただけます。
私は、和室が苦手ですが(しつこい)、広めの席の配置でそれぞれに間仕切りもあるので、隣も気にならずにゆったり過ごせました。
夕食のお品書き


夕食の写真
有馬 瑞宝園の朝食 : レストランでビュッフェ
翌朝は、先にお風呂へ行き身支度を整えてから食事に行きました。レストランでビュッフェスタイルです。


我が家は、ビュッフェスタイルの時はいつも一通り取った食事を二人でつつきます。こちらはまだ途中で、最終的にはこうなりまーす。


中華風の皿うどんやお蕎麦・和惣菜・お子様も喜びそうな洋食・サラダ・スイーツなどバラエティ豊かです。なんとも情緒のない取り方ですが、すべて美味しくいただきましたー。
有馬 瑞宝園の感想まとめ
- 有馬温泉をリーズナブルに楽しめる♪
- 公共の宿とは思えないクオリティ♪
- 日を選べば格安で宿泊可♪
「
送迎やWi-Fiが無かったりと、一部サービスを制限しているところもありますが、外観やお部屋・お風呂・お食事も一般のお宿と変わらないクオリティです✨そのうえ、平日や直前予約ならかなりお安く宿泊することができます。
【お日にち限定★まる得プラン】1泊2食付で当館最安値★プラン 12,500円(大人1名)から、さらにポイント割引を利用してなんと
我が家は何度も宿泊している「


フォローしてくださると嬉しいです
更新通知⚡を配信中